Enjoy☆世界の創作めだか展覧会2015 IN OSAKA
無事に今年も大盛況にて幕を閉じました♪
会場にお越しの皆さま、出品参加の皆さま、
運営に携わってくださった全ての皆さま、本当にありがとうございました。
いろんなことで忙しくて、私はほとんど写真が撮れておりませんので、
とりあえず、人気投票部門の結果のみ報告させていただきます。
ブログですと、読みづらくて申し訳ありません。
たぶん間違っていないと思いますが、間違ってた際は
ふくろだたきの刑でお願いします。
順位 賞 出品魚 作品名 出品者
1 変態めだか王 2015 アイスフォーゲル nevermore
2 変態めだか魂 2015 タイガーブラックハット・ブリーディングハート 芹内晃彦
3 変態めだか大将2015 サンタマリアピンテール ドリフター
4 審査員特別賞 ブルースターレッドWソード 陶 武利
5 ソード連合賞 モザイク透明鱗ドイツイエローメラー 武田美幸
6 グッピー学会賞 ウィーン・ブリーディングハートリボン 芹内晃彦
ツツイ賞 プラチナジャパンブルーライヤーテール まっちゃん
グッピーラボ賞 ブルースターダンボ TypeR よこちゃん
岩代熱帯魚 萌えるバックスクリーン賞 A ハーフタキシードダブルソード よこちゃん
岩代熱帯魚 萌えるバックスクリーン賞 B ハイフィンライヤーレッドプラティ バルーンショートボディ 陶
アクアステーション賞A RREAバイオレットブルーグラス ちゃりんこや
12アクアステーション賞B ラズリージャパンブルー nevermore
レインボー賞A パステル MEDAKA
レインボー賞B RREAプラチナピンテール よこちゃん
ピクタ賞A (これはもはや原種で賞)
「黒・白・赤」ガンブシア・ホルブロッキー エンドラ爺
ピクタ賞B ゴールデンレースコブララウンドテールFa 清久和寛
ピクタ賞C スパイダーフラッシュ はじりよしを
18CAKUMI賞A Classical Red 萬代優一
CAKUMI賞B RREAブラックボードダブルソード よこちゃん
Green Note賞A RED&BLUE 2015 陶 武利
Green Note賞B ライヤーピンテールレッドワグプラティ バルーンショートボディ 陶 武利
アクアペッツ田端センター賞 それでも青が好き! ビッキー
彩悠会賞A ウィーンエメラルド 原嶋敏夫
彩悠会賞B 単調? とりーた
25彩悠会賞C (グッドネーミングで賞) ダース・ベッピー yochi
世界の創作めだか愛好会賞 タイガーラズリー・ブリーディングハート 芹内晃彦
アトリエG賞 ゴールデンプラチナジャパンブルーレッドスピアーテール まっちゃん
敢闘賞 ラズリーセピア Wソード 陶 武利
おしかったで賞 目指せカージナル (エンドラーズ・ライムオレンジ) ビッキー
エンドラーズピンクレッドグラス MEDAKA
オレンジライン きっど
ワイルドで賞 トラジャングッピー 萬代優一
かわいいで賞 RREAレッドテールコブラ TypeR よこちゃん
モザイク透明鱗プラチナレッドテール TypeR よこちゃん
RED&BLUE ゴールデンバージョン 陶 武利
スペードテール 花やん
37 キャンドル MEDAKA
これはもしや原種で賞 レッドミモザモーリー 萬代優一
ライアーコーラルバルーンプラティ エンドラ爺
これは水槽で見たかったで賞 コンパーマ マルチカラー かーぷ坊や
レッドチェスト ドリフター
42 コンパーマ オレンジ かーぷ坊や
43 エンドラーズではないポエキリア・ウィンゲイその2 エンドラ爺
どうなってるので賞 ゴールデン・〇〇〇〇 とりーた
45 エンドラーズではないポエキリア・ウィンゲイその1 エンドラ爺
2011コンパーマ・ブラック・スネーク エンドラ爺
プラチナセピアWソード 陶 武利
RREAソリッドドイツイエロー 清久和寛
ブルースターダンボ 武田美幸
どれも素晴らしく面白い、変態の名にふさわしいお魚たちの競演でした♪
いつもながらですが、このイベントのなにがスゴイって、
今回もほとんど魚の品種がかぶらないという、バラエティに富んだ出品でした!
画像の処理などは先になりそうなので、ブロガーさんの画像UPお待ちしてます♪
まずは、まっちゃんのブログでお魚たちを見てみてください♪
http://aqua-station-matu.blog.so-net.ne.jp/2015-06-22
にほんブログ村