第5回 彩悠会主催 グッピーコンテスト開催
今日は警察の事情聴取を受けたりとか波乱万丈な日でしたが 三郷市で行われたグッピーコンテストに出品した3品種がうれしいことにみな入賞♪ しかも1つが驚きの4位入賞という笑撃の結果でした(笑) 90cmのLEDライトとピクタさんの極み綿、ミニエアポンプフィルターセット、 という欲しかったものばかりの賞品に感激です♪ 実家に帰ってみたら、お歳暮?にいただいた黒毛和牛が待っており、...
View Article悪の秘密結社プラチナショッカー2016
何度かブログに書いたことがあるけれど、 私は悪の秘密結社ショッカーになりたかった(笑) でも、生来のお育ちの良さが災いして(おいっ笑) 残念ながら悪には染まれなかった^^ でも悪には負けたくなかったので、体を鍛え、技を覚え、 実はプロレスラーになろうとしていた時期もあった(爆) 今はこんなあこぎな生業をしているが、そのころにこんな仕事があったら...
View Articleプラチナショッカー-1
その昔、『キカイダー01』(キカイダーゼロワン)ってのがありましたが、 これはプラチナショッカーになりそこなった、 『プラチナショッカー -1』あるいは『-2』ってとこでしょうか ^0^; プラチナが抜け、そして尾びれもレース柄も抜けてる感じwww でも、胸鰭もまだらだし、何となく好きなので残してしまうのです^^ にほんブログ村
View ArticleRREA グラスベリーイエロータキシード
今年のグッピー新人賞を紹介しましょう^^ 大阪レインボーさん http://shop-rainbow.ocnk.net/ で 購入したRREAグラスベリーイエロータキシードです。 チェコブリードなんだそうです。へ~っ。 販売名はスケルトンイエロータキシードでしたが、 こちらでは全透明鱗はグラスベリーで統一しておきます^^ 泳ぎがいまいち上手じゃないのですが、...
View Articleティアモ グラスベリー
ある日、アクアライズのグッピーブログ http://rguppy.blog3.fc2.com/ で 聞きなれないグッピーの名前をみた^^ “ ティアモ グラスベリー ” なんじゃそりゃ? 名前からまったく魚の表現が予想できないwww 愛する人? そんなわけわからない名前つけやがって、 しょーもねー魚だったら 小一時間 説教くれたるわ、と思い、 アクアライズへ行ってみた。...
View Articleプラケタワー2016ver.
さて、年末なので、お約束のプラケタワーの公開を(笑) プラケタワー2010ver.(初代) →http://gupiyoko.blog.so-net.ne.jp/2011-03-07 プラケタワー 2013ver.です →http://gupiyoko.blog.so-net.ne.jp/2013-12-30 プラケタワー2014ver.はコレです。 ↓ ↓ ↓...
View Articleギャラクシーモザイク ダンボ
アイボリーギャラクシーモザイクの♂にプラチナモザイク ダンボの♀の交配 ギャラクシーショッカーにも似てますが、ちょっと色味が違いますね^^ ちなみに2012年につくったギャラクシーショッカーはコレ ↓ ダンボ、ショッカーとも胸鰭を黒く大きくする因子を持ってるようです^^ 黒いBODYに柄を載せられる性質はダンボもショッカーも同様ですが ダンボはパープルの因子も持ってるように思います^^...
View Articleブラオ スピアテール
昨年の5月 大阪で行われた、アクアブリーダズフェスタ。 こちらでわれらが “ TEAM変態めだか ” が出店しました。 http://aquawz.com/archives/aqua-breeders2016 想像以上に盛り上がったイベントでしたが、 このとき “TEAM変態めだか”の一員として、ピクタさんの陶さん、グッピーラボ武田さん、 ALOHA...
View Articleオヤニラミ
昨年の彩悠会のコンテストが終わってからなんとなく煮詰まっていて、 なんだかグッピーばかりじゃあんまり楽しくないので、 もともと昔から好きだった他のお魚に癒しを求めているのである ^0^ その第一弾はコレ。 オヤニラミちゃんである。 昔はこのオヤニラミちゃんとブルーギルにハマっていた。 小さいくせに妙な迫力のある姿は本当にカッコイイのである^^...
View Articleクレメンシアエ
煮詰まりからの現実逃避(笑) 癒しの第二弾はこちら♪ キシフォフォルス・クレメンシアエ Xiphophorus clemenciae 原種ソードテールのひとつです。 ソードテールの中では比較的大きくならないために、 うちのような大きな水槽が置けない環境でも維持しやすい品種^^...
View Article淡水シーラカンス(笑)
よこちゃんの暴走(笑) 第3弾である。 アホなことばかりやってるとYochi銀河皇帝からお叱りを受けそうですが(笑) これもまた “よこちゃんの水槽部屋” なのである^^ 以前から私はシーラカンスが大好きである。 あの荘厳な雰囲気は本当に太古の世界へタイムスリップした気分にさせられる。 これがまた実はグッピーなどと同じ胎生魚だってところがまたニクイ。...
View Articleアクアリウムバス
明日のアクアリウムバス、ブループラネットさんの販売ブースにて、 国産グッピー愛好会さんとともに、 〝TEAM変態めだか〟として、 参加させていただくことになりました。 国産グッピー愛好会さんからはトップブリーダーさんの特選グッピーが 信じられない特価で販売されることになります。 めっちゃ楽しみですね!(*^^*) ちょっとヘンなグッピー、エンドラーズが好きな皆様はぜひ〝変態めだか〟へ...
View Articleメダカ大王2017
実は去年から7年ぶりに飼っています^^ ベロネソックス ベリザヌス Belonesox belizanus ♂ ♀ メダカ大王と呼ばれています(笑) 7年前は引っ越しを契機に手放しました。 上から見るとアリゲーターガーにも見えます(笑) 小さいうちはデルモゲニーにも見えます(笑) インパクトのある、魅力的な最強メダカ王です♪...
View Articleよこさんぽ③
いつものことだが忙しすぎて写真が撮れず、全然ブログ更新できない。 Facebookのほうが気楽に投稿しやすく、また海外の画像なども見やすい せいか、最近はみなそちらへシフトしてしまっている。 残念ながら最近は面白いアクアブログ記事の更新も少なくなっている。 特に卵胎生魚関係は本当にサミシイかぎり。 こちらもなかなか更新できないので、Y 銀河皇帝とアロハさんが...
View Articleさいたまショッカー
ある日、さいたまにあるアク〇ライズというショップに行ってみたところ、 シンガポールMIXグッピー水槽で、どうにもガラの悪いコイツらが 私にガンを飛ばしてきた。 まだ粗削りではあるが、これは私が10年来、密かに支援している、 世界征服を企む秘密結社の構成員になれる資質を兼ね備えている。 これは私の芸風というか、一種の病気なのであるが、 この手の荒くれモノを見ると、つい連れて帰ってしまう。...
View Article変態売り子 ふたたび?
2016年5月 大阪で行われた、アクアブリーダーズフェスタ2016 http://aquawz.com/archives/aqua-breeders2016 初回だし、地味だし、会場も小さめだし、ボーダーブレークとかぶったし、 お客さんなんてたいしても来ないだろうとタカをくくってのんびり構えてしたら、 開場と同時にお客さんがブースに殺到。...
View Article変態めだか 5たび
さて、このたび、ひさしぶりに関東にて Enjoy☆世界の創作めだか展覧会2017 を開催させていただく運びとなりましたことをお知らせさせていただきます。 今回のテーマは HenTai Medaka の頭文字をとって < HTM48 変態選抜総選挙 2017 > 変態めだか 神7 は誰だ!? です(笑) 変態目高自慢大会2008 Enjoy☆世界の創作めだか展覧会2011...
View Articleプラチナドラゴン2017
先日、京都において、第2回京都グッピーSHOWが開催されましたが、 お盆渋滞に巻き込まれ、開催時間中に到着できなかったために みなさまに顔も見てもらえずに、トンボ返りになってしまったGUPPYちゃんに おつかれさまと慰労の気持ちを込めて撮影してあげました。 プラチナドラゴン もはやプラチナショッカーと基本構造は同じですね。...
View ArticleEnjoy☆世界の創作めだか展覧会2017 のお知らせ
Enjoy☆世界の創作めだか展覧会2017 サブタイトル“ HTM48 変態選抜総選挙2017 ”変態めだか神7は誰だ!? 2008年より始まった、別名『変態めだか自慢大会』と呼ばれる改良卵胎生めだかの 展覧会を今年も開催させていただくことになりました。 みなさんが丹精こめて育成された、こだわりの改良卵胎生めだかを 出品していただければと思います。...
View Article